飲食店効率化・省人化

飲食店・レストラン向けのNo1の予約/顧客台帳サービス「TORETA(トレタ)」

スマホの発達により飲食店に行く際は予約する場合が増えてきており、ぐるなびなどのメディアや電話や自社ホームページなどあらゆる方法で予約を受け付けています。
その結果、予約管理が煩雑になる店舗も多く、店舗運営に支障がでるケースなどがあります。
この問題を解決するのが予約や顧客台帳を管理するサービスで、その業界NO1が「TORETA(トレタ)」です。
この記事ではトレタについて説明します。

 

TORETA(トレタ)のサービス内容

トレタのサービスは飲食店の予約や顧客の管理ができ、主にタブレットで利用できるサービスです。
トレタは予約台帳/顧客台帳システムの先駆者として、日本の業界をリードしてきました。
そのため、導入店舗の実績も多く、多くの飲食店の現場で利用される中で発生した問題の改善や必要な機能の追加を行い、商品や機能をアップデートしてきました。
当初は予約管理や顧客管理だけの機能でしたが、現在は店舗の集客や売上を向上させるための機能も続々と追加しています。

予約台帳は新規予約を追加するだけで、転記などせず、予約台帳を作成することができます。その予約台帳の情報から自動的に顧客台帳の作成もできるため、接客やマーケティングに活用することができます。
そして、予約台帳や顧客台帳の実績をもとに集計や分析をし、マーケティング施策へ活かすことが可能です。
トレタではWeb予約用のページの作成を無料でしてくれるため、いつでも予約を受け付けることができます。

TORETA(トレタ)の機能詳細

トレタには予約管理や顧客管理などは基本機能として、他にも細部に拘った機能があります。
日本人のスマホのほとんどがIPHONEを利用していることもあり、誰でもすぐに利用できるようにAppleのipad向けのアプリとしてサービスを提供してます。
飲食店のアルバイトの大学生やパートの主婦などでもスムーズに操作できるようにシステムを開発しており、多数の人が使うからこそセキュリティも万全にしており、顧客の個人情報を扱う上でも問題ありません。
また、データをバックアップで常に管理しているため、予約や顧客情報を消失しないような体制の構築も行なっています。

予約時に発生するミスとして一番多いのが、予約の取り間違いです。例えば、お客様の名前や人数や日にちなど聞き間違えて、当日お客様が来店した時に気づくと大問題になります。
それを防止するための機能として、お客様と従業員の電話の自動録音機能があり、「言った言わない問題」や「聞き間違い、言い間違い問題」を撲滅し、お客様とのトラブルを防ぐことができます。
会話までは上手くできても、入力ミスをする可能性もあるため、予約情報の重複や誤操作などが起きない機能や工夫がトレカには満載のため、予約のトラブルを防止できます。
また、事前にお客様からテーブル配置やメニューなどで細かい要望がある場合には、キーボードではなく、手書きでメモを残すこともで決まるため、図に描いてメモなどもできます。

上記で説明したのがトレタの基本的な機能ですが、他にもPOSとの連携、グルメサイトとの連携、CTI機能、IVR機能(自動録音)、Googleでの予約との連携などがあります。

 

TORETA(トレタ)のメディアとの連携

飲食店の集客はグーグルマイビジネスまたは食べログやぐるなびなどのグルメメディアがほとんどです。
これらのサイトからある予約は全てトレタで一元管理されるため、それぞれのメディアごとでの対応が不要になります。
連携することで、お客様からの予約が自動で正確にトレタに移行するため、予約ミスや転機の手間が省けます。
加えて、メディア毎の予約実績などの分析や集計もできるため、それらのデータをマーケティングに活用できます。トレタは日本でNo1予約管理台帳サービスとして多くのグルメメディアと連携しています。
例えば、「ぐるなび」「YAHOO!JAPANロコ」「ヒトサラ」「TERIYAKI」「美味案内」「LINE@」やGoogleとも連携しています。

TORETA(トレタ)のPOSとの連携

顧客の予約情報と切っても切り離せないのがPOSシステムです。
トレタをPOSに連携することでトレタの予約や顧客情報とPOSの会計情報や来店情報を自動で繋げることができ、サービスの向上だけでなく、顧客の属性や注文傾向など売上や顧客の分析を行うことができます。
何度も予約するリピーターのお客様の過去の注文状況の記録もできるため、顧客の好き嫌いに合わせて店員がお客様に対して商品を進めることができます。

提携しているPOSシステムはスーパーなどにある大きなPOSではなく、トレカ同様にタブレット型のPOSサービスです。
例えば、「POS+」「Uレジ」「ユビレジ」「スマレジ」「poscube」などです。

上記のようにメディア連動とPOS連動はトレタの一番のメリットです。
それに加えて、タブレットでし易いのも特徴で、継続率が99%と非常に高い数字が顧客満足度の高さを表しています。
トレタは予約台帳・顧客管理サービスとしてNO1ですので、予約ミスの防止のために導入がおすすめです。
https://next-digital.jp/restauranttech/