フードテック

飲食業のSaaS型ビジネスの特徴と導入事例

飲食業界は激しい競争の中にありながらも、市場の拡大が見込まれる産業の一つです。
人件費や原材料など様々なコストが高騰しているものの、その分商品価格に転嫁し、高単価の商品を発売する流れが徐々に増えてきています。
訪日外国人の増加や東京でのオリンピック・パラリンピック開催などによって、東京だけでなく、地方の飲食店へ足を運ぶ人が増えると予想されています。
また、フードデリバリーやクラウドキッチンやフードロスのマッチングなど新しいビジネスモデルも生まれてきています。

そのような飲食業界もIT化・デジタル化・デジタルトランスフォーメーションが進んできています。
タブレット型POSシステム、調理ロボット、予約管理ツール、従業員のシフト管理サービス、食材仕入れプラットフォームなどたくさんのITのサービスがあります。
その中でもSaaS(Software as a service)の飲食店への導入が近年加速してきています。

 

飲食業でのSaaSとは

少子高齢化や人件費高騰などにより飲食業は深刻な人材難に悩まされており、人手不足倒産など店舗を存続できないケースもあります。
また、小さな飲食店や家族経営の飲食店などは労働環境も大変で、店舗営業している時間帯は接客や調理等の通常業務に追われ、売上管理や発注業務・予約管理等は残業や出勤時間を早めるなどして補っているのが現状です。
また、アルバイトを含め様々な年齢層の方が働いており、ITへのリテラシーが低いことが多く、最新技術を導入したくても、教育にかかるコスト・時間を考えると、二の足を踏んでしまう企業が多く、未だ紙業務が主流になっているものも多数あります。

一方、他業界ではクラウド型ビジネスであるSaaSが主流になってきました。
このビジネスの特徴として、サブスクリプション型のビジネスであり、ローコストですぐに取り掛かることができるという特徴があります。
通常飲食店でPOSレジ等システムを導入する場合は初期費用が高額だけでなく、運用コストもかかるため、資金力に乏しい個人店には大きな出費となっているのも事実です。
また、店舗の規模によっては、従来からの大きなパソコン型のPOSレジや、ターミナル型のPOSレジは貴重なスペースを埋めてしまい、店舗の有効活用ができないという課題もあります。

 

飲食業でSaaS導入の導入事例

オンライン予約・顧客台帳サービスを運営する株式会社トレタは、予約管理や顧客管理を紙ベースから、クラウド上で行えるサービスです。
予約管理だけでなく、収集したデータの集計・分析、ウェブでの予約など幅広く展開しています。
クラウド上でできることにより、今まで手作業に依存していた作業のミスを減らし、予約の取りこぼし等を防ぐだけでなく、利用者側の機会損失を防ぐことが出来ます。
また、リアルタイムで空席情報を管理することが出来き、グルメサイトとの連携を通じて、空席情報や予約状況をリアルタイムで確認することが可能になり、店舗側の管理コスト削減に貢献しています。

このようなIT技術の導入により、現場の生産性向上を果たすことが可能になると同時に、人口減少時代の飲食業におけるビジネスモデルとなり、最新技術を導入し働き方改革の改善を進めることにより、働き手を確保することに繋がります。

また、クラウド化したPOSレジを導入する企業も増えてきています。メガネの「Zoff」シリーズでおなじみの株式会社インターメスティックでは、クラウド化したPOSレジを用いることで、従来のPOSレジでは出来なかった詳細な顧客分析を実現し、顧客情報の細分化に成功しています。
従来型のPOSレジのように、高額なハードウェアの買い替えや、システム開発コストがかかることがないため、コストの削減にもつなげることができました。

上記の事例のように、コスト削減と情報のリアルタイムでの伝達がメリットとなりますが、SaaSシステムの課題としては、セキュリティへの対策が挙げられます。
自社開発システムではない以上、情報漏えいリスクを最小限に抑えることは簡単ではありません。

 

飲食業界におけるSaaSビジネス展開により、従来の業界特有の課題解決に繋がることが期待されます。
最新技術を駆使することによって、立地条件等のハンディキャップや規模の経済に負けない、個性的なお店が出現し、それにより業界全体が活性化されることが予想できます。

サービスの導入によって、お店側だけでなく、利用者側もメリットを享受できるというWin-Winの関係が続くことできます。

飲食業界のバックオフィス業務の効率化は近い将来確実に進み、人が本来やるべき業務に集中し、より良いサービスや新たな価値が創造することが可能になります。

【飲食×IT】レストランテックとは?飲食業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)飲食店やレストランをIT化やデジタル化をし、効率化や省人化をするレストランテックについて紹介しています。...