プレスリリース

完全非接触型注文パッケージ「O:der Locker」開発・小売店用のスマートロッカー

株式会社Showcase Gigと株式会社ユーボの共同開発により、モバイルオーダーによる完全非接触型注文パッケージ「O:der Locker(オーダー・ロッカー)」の開発を開始しました。
また、当商品は既に東京都とり発表されている「業態転換支援助成金」に該当し、この助成金は東京都内の個人事業主を含む中小企業の飲食店を対象に、新規でテイクアウトやデリバリーや移動販売を開始する際の初期費用を助成する制度です。

今回新たに提供する「O:der Locker」は、Showcase Gigの既存サービスのO:derプラットフォームと連携されたモバイルオーダー専用のスマートロッカーです。
スマートロッカーを飲食店に設置することで、スマートフォンからのモバイルオーダーで事前注文決済された商品の受け取りを行うことができます。
この受け取りは完全対人非接触での店舗オペレーションを実現し、ロッカー内の照明には殺菌効果のある紫外線が使用されています。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大により、衛生に関する関心が高まっている中で、完全非接触は新しいサービスとして注目されています。

 

「O:der Locker」の開発にあたり株式会社Showcase Gigの代表取締役社長の新田 剛史氏は
「飲食店がCOVID-19による脅威にさらされ、イートイン/フルサービス型のレストランでは「対人接客」自体が難しくなっており、テイクアウト・デリバリーのみに絞ったサービス提供を行うケースも少なくありません。
そんな中で、世界でも最初期から当社が取り組んできたモバイルオーダーサービスは、レジレスなどの省人化のみならず、非接触の注文・決済行為を可能にすることから注目を集めています。
私たちは、従来から日本の飲食体験を変え、店舗の持続可能な経営の在り方を描き出すことを目指してきました。今だからこそ、よりここまで磨き上げてきたテクノロジーが生きる。」とコメントしています。

 

Showcase Gig社について

株式会社Showcase Gigは2012年に創業した「日常の消費に溶け込むテクノロジーにより生活を向上させること」をミッションにモバイルオーダープラットフォームの運営やOMOソリューションの提供をしています。
飲食店における集客・省人化、キャッシュレス化、CRMなどを支援し、店舗運営の効率化を目指すソフトウェア・パッケージです。
お客様が自分のスマホでオーダーするサービス「Selfu」、次世代タッチパネル型注文決済端末「Order Kiosk」、テイクアウト注文サービス「Order wallet」を展開しています。

【小売業×IT】リテールテックとは?小売業のデジタルトランスフォーメーション(DX)小売業とテクノロジーを掛け合わしたリテールテックは接客、POS、キャッシュレス、販促物、ECなど幅が広く、それぞれの分野について説明しました。...