宿泊業効率化・省人化

コテージ施設がOTAで集客する方法

マイクロツーリズム、民泊、バケーションステイ、グランピングなど宿泊業界にもトレンドがあり、宿泊者の需要や時代の流れによって業界も大きく変化してきています。

宿泊業界でもっともIT化が進んでいるのは、予約を取るサイトで楽天やじゃらんなどのことをOTA(Online Travel Agency)が集客には必須になっています。
しかし、OTAはホテルや旅館には向いているものの、民泊やキャンプ施設やコテージなどには決して適しているとは言えません。
この記事ではコテージでのOTAの集客の方法について説明します。

コテージがOTAで集客するには

コテージで集客する方法はチラシや看板や雑誌掲載のオフラインとインターンネット広告やSNSやOTAなどのオンラインがあり、ターゲット顧客や施設の集客の課題によって施策は異なってきますので、それぞれに一長一短を理解した上で対策が必要です。
その中でももっとも効果が大きいのが、OTAになりますが、コレージとOTAの相性は決して良いとは言えません。

コテージでOTAで集客するためにはまず「顧客(宿泊者)」の考え方を正しく理解する必要があります。
まず、コテージを正しく理解している宿泊者はそれほど多くなく、バンガローや別荘や民泊などと言葉が混じっています。
そのため、コレージという言葉に囚われるのではなく、いくつかの言葉でグーグルやOTA内で検索で見つかるようにする必要があります。

コテージとは貸し別荘のことで、一戸建てを一棟貸し切りで利用する宿泊施設で、リビング・キッチン・寝室などがあり、一軒家を借りるようなイメージです。
最近では古民家をリノベーションして、コテージとして貸し出している施設もあります。
木材で出来たロッジをイメージされる方もいますが、それはバンガローであり、コテージではありません。
コテージは基本的には仕事の出張などでは利用せず、グループやファミリーで宿泊したりする時に利用し、多くの施設ではBBQの設備も併設されています。
家族旅行、カップル旅行、合宿・研修・卒業旅行など大人数でのご宿泊など様々なスタイルで利用でき、基本的には食事が付かず、素泊まりで宿泊が可能です。
場所は都内や駅近ではなく、観光地や避暑地や別荘地にあることが多く、ゆっくり宿泊する目的で宿泊することがほとんどで、連休などには予約が取りにくくなるのが特徴です。

コテージやバンガロー事業者向け、集客する方法とは?民泊特需やキャンプブームでコテージやバンガロー事業者が集客する方法を説明しています。...

 

TAKIBI

コテージのOTA

コテージの集客をする場合にじゃらんや楽天トラベル、Booking.comやExpediaなどの総合のOTAでは効果が弱いですl。
これらのOTA自体は掲載は無料なので、掲載することは無駄にはなりませんが、たくさん予約が取れるとは限りません。
総合のOTAはビジネスホテル、リゾートホテル、旅館などいろんな種類の宿泊施設があるため、競争も激しいのが現状です。

コテージでOTAで集客をしたい場合はコテージやキャンプ施設に特化したOTAまたは民泊に特化したOTAに掲載すると効果があります。
キャンプ施設に特化したOTAではやTAKIBIやグランピング.comなどから宿泊施設を探すことができます。キャンプ施設を利用することを目的とした宿泊者やそのような地域に訪問計画を立てている人たちが集まるサイトのため、OTAで宿泊施設を探している人との客層がマッチします。
また、キャンプやグランピング施設に特化しているため、ビジネスホテルなどの他の形態のホテルがOTA上にないため、競合が少なくなります。

続いて、民泊に特化したOTAも効果があり、世界的に使われているのがAirbnbです。
民泊に宿泊する人は大人数、安く泊まりたい方、接客やルームサービスを必要としない方、などが多く客層としては合致します。
また、Airbnbは外国人の利用者が多く、世界中で使われており、掲載すると集客力は抜群です。
外国人からすると日本の一軒家に宿泊すること自体が旅行のハイライトの一つになり、和室や布団で宿泊できる一軒家は口コミでもとても人気です。
Airbnbは運営代行業者もたくさんあるため、古民家や空き家を活用することもできます。

コテージを保有しており、OTAで集客したい場合は、有名なOTAに頼らずにキャンプや民泊に特化したOTAを利用すると効果が出やすくなります。

キャンプ場のもっとも集客効果のあるOTAは「TAKIBIキャンプ予約」です。
キャンプやグランピングやコテージなどの施設に特化しているため、利用者属性があったサイトで集客の実施が可能で効率よく行えます。
OTAへの施設の掲載は無料で行えますので、すぐに集客したい方は「TAKIBIキャンプ予約」への掲載は必須です。
TAKIBI

【宿泊業×IT】 ホテルテック・ホスピタリティテックとは??民泊・ホテル・宿泊業のデジタルトランスフォーメーション(DX)ホテルや旅館などをテクノロジーを活用して効率化や能率化をすることをホテルテックまたはホスピタリティテックといい、その特徴や内容について説明しています。...